おうちづくり▶設備・間取り– category –
-
憧れの平屋に1年住んで やってよかった間取り 3選
憧れの平屋での生活、だからこそ!気をつけた間取り。実際にやってよかった間取りを3つご紹介します!これなら平屋ならではのデメリットも解消できる! -
YKKAP、LIXIL、アイジー工業、ニチハ 金属サイディング外壁 比較一覧表 【2023/3現在】
金属サイディング外壁のYKKap LIXIL アイジー工業 ニチハ 4社の比較一覧表! -
元住宅営業ウーマンの平屋のマイホーム 入居前WEB内覧会 LDK、畳スペース②
客間は作りたいと思うが、普段使わない部屋を作るのはもったいない!という発想からリビングの一角に設けた畳スペース。一石三鳥の使い方をご紹介します! -
元住宅営業ウーマンの平屋のマイホーム 入居前WEB内覧会 LDK、畳スペース①
元住宅営業マンの自宅。LDK+畳スペース編!! お金をかけず広い家に見せたいという、こだわり妄想ポイントが実際にどんなふうに形になったのかご紹介します! -
引き戸と開き戸 どっちがおススメ?
居室への出入り口の建具 何にする? 引き戸と開き戸の違いって? 引き戸の方が気密が悪いっていうけど本当? -
平屋は広い土地が必要?!最低何坪の土地が必要なの?本当のところ教えます
平屋を作るにはとにかく80坪以上の土地が必要!と土地探しされている方も多いのでは?平屋は本当に広い土地が必要なのか?実際の図面を見ながら解説します。 -
元住宅営業ウーマンの平屋のマイホーム 入居前WEB内覧会 トイレ
1畳の一般的なトイレの場合はどうなるの?という方におススメ。 住宅営業ウーマンが実際に建てた平屋(+一部ロフト)の家をご紹介します! -
建物を小さくしたのに 見積りの金額が上がったんですが!
思う通りに作ってもらったら予算オーバーした見積り。ここの部屋をもう少し小さくして…この部分の収納はなしに…と家を小さくしたのに思ったほど金額が下がらないのはなんで?!に答えます。 -
元住宅営業 自宅のこだわりポイント5 小さなこだわりで暮らし方が大きく変わる窓について
元住宅営業ウーマンの家づくりで地味にこだわった窓について。 明るく、あたたかな日差しが差し込み、風が抜けて外とコミュニケーションがとれるお家にしたい、という方 必見です。