おうちづくり▶他– category –
-
家づくりに口出し・干渉してくる親対策はお早目に!親の反対で土地を購入できなかった話
住宅営業マン時代にあった「家づくりで親からの干渉をうけたご夫婦が土地を買えなくなった」お話。 どんなことが起こるのか、どう対処するのがいいか まとめました。 -
土地探し先行は家づくりに失敗する?!本当にあった失敗談 3選
住宅営業マン時代にであった「土地決めてます」「土地申し込みしています」というお客様達に本当にあったこわ~い失敗談。 土地探し中のあなたは大丈夫? -
住宅業界歴が長い営業担当に注意?!その人、本当に安心できる営業マン?
住宅営業歴が長いベテラン営業マンが担当だったら安心です!だって家づくりのこといろいろ知っているし、たくさん頼れる。でもそれ本当?私が今まで出会った「住宅営業歴」が長い営業マンのお話。 -
そのFPは大丈夫?!ハウスメーカー経由のFPは信用していいのか?
家づくり前には絶対してほしいライフプラン作成。でも自分ひとりでって無理ゲー。そんな時に住宅会社経由で進められたFPって…。 実際に気をつけてほしいことをまとめました。 -
賃貸 VS 持ち家はどっちが得かはもういい!「一生賃貸に…」は無理かもしれない!!
賃貸 VS 持ち家を新たな切り口で斬ってみた。一生賃貸に住むこと自体が無理かも?!実際のアパート探しを手伝って知った事実をお伝えします。ご実家が賃貸の方にも読んでほしい -
子どもが小学生になってから家づくりをしてよかった話
「子どもが小学校に入るまでには」とマイホーム計画を立てる方が多い中、元住宅営業マンなのに子どもが小学校4年生で引渡しを迎えた我が家。そんな我が家の子どもが小学生になってから、の家づくりで良かった点をまとめました -
平屋は2階建てより値段が高いはウソ?!本当のところ教えます
平屋のデメリットでもあある 「2階建てと比べると建築費用が高い」は果たして本当なのか?! 実例を交えて平屋の建物価格の考え方をご紹介します! 費用を理由に平屋検討を諦めた方に読んでほしい -
地鎮祭って何するの?何着ればいい?いくらかかる?
工事スタート前に行う地鎮祭。何をするかご存じですか?何を着る?いくら包む?当日の流れは?など地鎮祭にまつわることをまとめました -
元住宅営業ウーマンの家づくり 自宅であきらめたこと② さようなら、ドラえもん
元住宅営業経験者なら、こだわり満載のお家でしょう?と思われがちだけれど、元住宅営業経験者だからこそ諦めたこともたくさんある。 そんな諦めポイントを我が家がどう解消したかの紹介記事~
12